活動記録
少年野球人口の増加に向けての室内練習場無料開放についてのお知らせ
関係各位
一般社団法人 四国野球活性化活動委員会
- 1.少年野球を取り巻く現状について
少子化の進行や外で遊ぶ機会が少なくなったことなど、少年野球を取り巻く環境は年々厳しくなってきており、このまま放置しておけば少年野球人口は今後も減少の一途をたどることが予想されます。 - 2.室内練習場の無料開放の目的
少年野球人口の減少に歯止めをかけるための取り組みの一環として、今までは少年野球の活動の対象外だった幼児(幼稚園児、保育園児)に対して、野球の原点であるボール遊びに親しんでもらう環境を提供することを目的とし、無料開放を行うことにしました。 - 3.対象
徳島県内の全ての保育園、幼稚園の園児がその対象です。 -
4.内 容
NPGの室内練習場を利用し、室内の安全な環境のもと、スポンジボール等を使ったボール遊びをしてもらい、野球に対する興味を持っていただきいと考えています。 - 5.場所
鳴門市撫養町南浜字馬目木130
NPG 駐車場完備 -
6.対象日時
平日午前9時から午後5時 -
7.利用方法等
予約制 -
6.運営・協力
一般社団法人 四国野球活性化活動委員会
TEL&FAX 088-686-0089
担当:福地